1月12日(木)~18(水)マルイファミリー海老名「神奈川グルメフェア」ジュース・ウィッチさんのコーナーにてイートインできます。

★1月12日(木)~18(水)
小田急線・JR相模線海老名駅前「マルイファミリー海老名」で開催される「神奈川グルメフェア」に出店する提携店舗「ジュース・ウィッチ」さんのコーナーにて、ジュースと一緒にベーグルも召し上がることが出来ます。
https://www.0101.co.jp/082/store-info/fair.html?article_id=3403
お近くの方は、是非お立ち寄り下さい。
★以下、2016年の情報です。
11月13日(日)相模湖「秋の本陣 大収穫祭」出店します。

★11月13日(日) 相模湖小原「秋の本陣 大収穫祭」出店します。
https://fermentation-tsukui.localinfo.jp/posts/1515848
小原本陣斜向かいの「夢屋」を会場に10:00~16:00に出店します。
石山草子農園の自然栽培・津久井在来大豆から作られた「味噌」「きな粉」を使ったベーグルをはじめ、地元農産物を使った色々なベーグルをご用意します。
当日は藤野駅前直売所の出荷はお休みとなります。
入場無料です。お気軽にご参加下さい。
ベーグルも250円を中心に単品販売致します。
いつもより多く、6~7種類ご用意する予定です。
10月16日(日)相模湖ふれあい広場 出店しました。

★10月16日(日) 相模湖林間公園・相模湖ふれあい広場
http://www.e-sagamihara.com/event/october/0706/
季節のものなど、色々なベーグルをご用意します。
当日は藤野駅前直売所の出荷はお休みとなります。
入場無料です。お気軽にご参加下さい。
ベーグルも200~250円、単品販売致します。
いつもより多く、6~7種類ご用意する予定です。
秋のイベント情報(確定分)

★9月25日(日) 淵野辺駅南口・コノマチマーケット
https://twitter.com/konomachi…/…/774878924249571328/photo/1…
★10月1日(土)~2日(日) 小田急相模原駅前・おださがロードフェスタ
https://www.facebook.com/odasagaroadfesta/
http://www.odasaga.pics/
★10月6日(木) 相模原教育会館・からふるパレット
https://www.facebook.com/events/1736910723239165/
★10月16日(日) 相模湖林間公園・相模湖ふれあい広場
http://www.e-sagamihara.com/event/october/0706/
季節限定品を含め、色々なベーグルをご用意します。
当日は藤野駅前直売所の出荷は絵休みとなります。
いずれも入場無料です。お気軽にご参加下さい。
ベーグルも200~250円、単品販売致します。
いつもより多く、6~7種類ご用意する予定です。
8月28日(日)「古淵・育みフェアvol.3」出店しました。
6月26日(日)「淵野辺・コノマチマーケット」出店しました。

★コノマチマーケット
6月26日(日曜) 9:00~15:00
淵野辺駅南口を出て、右側(橋本方面)に向かって約3分。プロミティ淵野辺向かい。
https://www.facebook.com/events/174698722932303/
入場無料です。お気軽にご参加下さい。
ベーグルも200~250円、単品販売致します。
いつもより多く、8種類ご用意する予定です。
5月22日(日)「淵野辺手作りマルシェ」出店しました。

★淵野辺手作りマルシェ
5月22日(日曜) 10:00~16時
淵野辺駅北口、桜美林大学バス乗り場前6番で出店しております。
http://2525marche.web.fc2.com/
入場無料です。お気軽にご参加下さい。
ベーグルも200~250円、単品販売致します。
いつもより多く、9種類ご用意する予定です。
4月29日(昭和の日・金)「相模湖やまなみ祭」出店します。

★相模湖やまなみ祭
4月29日(昭和の日・金曜) 9:30~15時
http://www.sagamiko.info/event/19yamanamisai/
入場無料です。お気軽にご参加下さい。
ベーグルも200~250円、単品販売致します。
いつもより多く、7種類ご用意する予定です。
3月27日(日)「サーラマルシェ」(橋本)出店します。

★サーラマルシェ(ハンドメイド&手造り体験)
橋本駅北口正面、イオン橋本店6階 ソレイユさがみ
3月27日(日曜) 10~15時
http://salamarche.exblog.jp/
入場無料です。お気軽にご参加下さい。
ベーグルも200~250円、単品販売致します。
いつもより多く、7~8種類ご用意する予定です。
4月2・3日(土・日)「からふるパレット」出店します。

★からふるパレット(手作りアクセサリー、耳つぼ、リラクゼーション、似顔絵...etc)
相模原市教育会館(相模原税務署、ハローワークそば)
4月2日(土) 11~18時
4月3日(日) 10~16時
https://www.facebook.com/events/421144854725967/
入場無料です。お気軽にご参加下さい。
ベーグルも200~250円、単品販売致します。
いつもより多く、7~8種類ご用意する予定です。
★以下、2015年の情報です。
11月22日(日)「あしがらアートの森」出店しました。

10月22日(日)昨年に引き続き、相模原を離れ「あしがらアートの森」に出店いたします。
http://www.ac.auone-net.jp/~ashi_art/
10:00~16:00、廃校となっ旧北足柄中学校(南足柄市内山2575)で開催されます。
お子様連れでも大変楽しいイベントです。
10月18日(日)「相模湖ふれあい広場」出店いたしました。

10月18日(日)昨年に引き続き「相模湖ふれあい広場」に出店いたします。
10時~15時、相模湖林間公園で開催されます。
※相模湖畔ではなく、相模原中心部からは「相模湖プレジャーフォレスト」手前、サンクスの前を右手に上った所です。
http://www.e-sagamihara.com/event/october/0706/
10月3日(土) 神奈川新聞「iバザール」にご掲載いただきました。

7月25日(土) 「上溝夏祭り」に出店しました。

2015年7月25日(土)相模原市内最大級の夏祭り『上溝夏祭り』「めだか子供の家」ブースに出店致しました。
たくさんの皆様のご来店ありがとうございました。
http://www.e-sagamihara.com/event/july/0242/
7月12日(日) tvk テレビかながわ 「かながわ旬菜ナビ」に登場。
2015年7月12日(日)tvk テレビ神奈川『かながわ旬菜ナビ』「食べて巡るアートの街“藤野”」に登場いたしました。
http://www3.tvk-yokohama.com/navi/
相模湖やまなみ祭に出店致しました。

★以下、2014年以前の情報です。
11月23日(日) 「あしがらアートの森」に出店しました。
2014年11月23日(日)『あしがらアートの森』に出店致します。
小田原に近い、足柄山の麓となります。
アバウトですが、10時頃には到着予定です。
http://www.ac.auone-net.jp/~ashi_art/
11月3日(祝・月) 「宮ヶ瀬フェスタ 秋の陣」に出店しました。
2014年11月3日(月)『宮ヶ瀬フェスタ 秋の陣』に出店致します。紅葉も始まった秋の宮ヶ瀬湖で秋の一日をお楽しみ下さい。
場所は相模原側の「鳥居原苑地」となります。
https://www.miyagase.or.jp/news/1414118122.html
10月26日(日) 「BIO Marché 葉山」に出店しました。
2014年10月26日(日)神奈川県三浦郡葉山町で開催される『BIO Marché 葉山』に出店致します。「葉山から自然栽培・オーガニックを発信し世界の未来を
https://www.facebook.com/events/1464132683860844/
10月19日(日) 「相模湖ふれあい広場」に出店しました。

2014年10月19日(日)相模原市緑区、「相模湖ふれあい広場」に一昨年以来出店致します。
http://www.e-sagamihara.com/event/october/0706/
相模湖畔から「相模湖プレジャーフォレスト」に隣接する公園に会場が変わりました。
9月27日(土) 相原二本松商店街「ふれあい市」出店いたしました。
7月26日(土) 上溝夏祭り・出店いたしました。

2014年7月26日(土)~二日間行われる相模原市内最大級のお祭り「上溝夏祭り」に26(土)のみ出店いたします。
http://www.e-sagamihara.com/event/july/0242/
「めだか子供の家」ブース内での共同出店となります。
詳細は後日Facebookページにてご案内致します。
https://www.facebook.com/fujinobagle
「ロングライフパッケージ」切り替えました。

従来より、ラップ包装により出荷しておりますが、消費期限も常温で3日ほど、日ごとに乾燥も進み堅くなってしまいます。保存料などの添加物も使わない方針ですが、もうすこし長い期間美味しく召し上がっていただけるよう、「エタノール揮発剤」との比較テストの結果「脱酸素剤」を採用いたしました。
「脱酸素剤」(よく焼菓子などに入っている四角片の袋・酸素を吸収し劣化のスピードを遅らせます)と「ガス袋」を使い、常温で日持ちがするようになりました。具体的にどのくらい賞味期限が延びるかは、ベーグルの種類により異なります。現在、検査機関に依頼し、細菌数などの試験を行い、種類や時期にも寄りますが2~3倍消費期限が延長されました。
これにより、一部の販売場所より、ご要望の多い「バラ売り」や、常温による「通信販売」にも対応できると思います。
2013.10.10より「あぐりんずつくい」に出品開始しました。

JA津久井郡の新しいファーマーズマーケット、2013年10月10にオープンいたしました。相模原市緑区中野625-1
こちらでは「2個1組」を基本にしております。
出荷曜日は、金・日が基本ですが、イベントなどにより変更になる場合がございます。
13http://www.jakanagawa.gr.jp/tsukui/agurinzu/agurinzu.html
2013.10.12(土)のFMヨコハマ「JA FreshMarket」に出演致しました。
番組ブログ http://blog.fmyokohama.jp/market/2013/10/post-352a.html
ベジフルDJ・影山のぞみさんのブログ http://goo.gl/8uLWgp
8/13(火)の神奈川新聞に店主のインタビューが載りました。
毎週金曜、相模原駅そば、カフェ「金花茶」さんにて販売中。
毎週金曜日、相模原ダイエー近くのカフェ「金花茶」さんにて、
ベーグルの販売を致します。
通常と同じ週替わりのワンコインパック・3個入り500円をご用意しています。13時頃にお渡しできるようにお届けします。
閉店は19時となっておりますので、それまでにお受け取りお願い致します。ご予約が確実です。
ご注文は、藤野ベーグル工房Facebookページ
または、info@fujino-bagle.netへお願い致します。
「カフェ 金花茶」※第2金曜は定休日となりました。
https://www.facebook.com/kinkacha
Facebookページにて「プレ通販」開始致しました。
本格的に「通販ページ」は、製造量がまだ増やせないためにオープンしておりませんが、基本、フェイスブックの「藤野ベーグル工房」のページで告知しております。クール宅急便にて、フェイスブックにレビューを書いて頂いたり、ブログでご紹介などして頂ける方には、次回送料を割引致して発送致します。 https://www.facebook.com/fujinobagle
尚、Facebookをご利用なさっていない方は、メールにてお問い合わせくださいませ。